台風24号チャーミーが30日(日)ごろから日本列島を縦断する見込みです。
台風24号の進路は米軍 米軍合同台風警報センター(JTWC)で、どのように予想されているでしょうか?
進路予想からみて、広島、岡山などの中国地方に上陸するでしょうか?
山陽新幹線への影響、台風で新幹線が遅延・運休した場合、切符の払い戻しはできるかも確認しましょう。

AD

【10/1】この記事後半の10月1日の山陽新幹線の運行計画について更新しました。

台風24号2018広島・岡山への進路予想

台風24号チャーミーは29日17時45分の時点で940hPa。

大型で非常に強い台風です。

2018.09.29. 17:45 気象庁発表
9/30 15時の予報
大きさ:大型
強さ:非常に強い
存在地域:足摺岬の南東約50km
進行方向・北東 45km/h(10kt)
中心気圧:940hPa
中心付近の最大風速:45/s(85kt)
最大瞬間風速:65m/s(120kt)

予報によると、広島や岡山へは30日の昼過ぎから夜に最接近する見込み。

秋雨前線の影響で台風接近前から大荒れの天気となる恐れもありますので、早めに行動した方がいいですね。

安芸郡坂町では「避難準備・高齢者等避難開始」が発令されました。

台風24号は、海面水温が高いエリアを進むため、台風が発達しながら日本列島を縦断していくとのこと。

気象庁によると、先日大きな被害を出した台風21号と同じような強さで日本に接近するおそれがあるとのこと。

上陸する場所は21号と異なっても、災害は類似することもあるということなので、早めに明るいうちに避難するなど安全を確保したいですね。

米軍合同台風警報センター(JTWC)でどのように予想されているか、米軍データを確認しましょう。

米軍合同台風警報センター(JTWC)による台風24号の進路予報

本州を通過する1日最大瞬間風速約55mと予想されています。

風速60キロは、時速216キロに相当。

どのくらいの風かというと、電話ボックスや自動販売機が倒れたり、移動したりする風。

時速200キロで物が飛んでくるという表現の方が伝わりやすいでしょうか。

台風21号の被害も記憶に新しいところですね。

マンションの屋根がはがれて飛んだところもありました。

強い風もとても危険なので、できれば台風が近づいているときに外に出なくてもよいように、早めに予定を調整できるといいですね。

雨についても、9月1か月分の雨が降るような大雨が降る恐れがあります。

災害が起こる恐れもあるので、警戒が必要です。

2018年台風24号の交通機関への影響

交通機関への影響は次のように予想されています。

2018年台風24号の山陽新幹線への影響

10月1日(月)の山陽新幹線は、台風24号の影響により、東海道新幹線から直通する「のぞみ・ひかり号」に10~100分程度の遅れがでています。

みずほ・さくら・こだま号」については、ほぼ平常どおり運転しています。

遅れのため、次の臨時電車を運行しています。

【新大阪⇒博多方面】

・のぞみ781号 新大阪駅~博多駅間

(のぞみ1号の運転時刻・停車駅)

※徳山駅に臨時停車します。

・のぞみ783号 新大阪駅~博多駅間

(のぞみ5号の運転時刻・停車駅)

※新山口駅に臨時停車します。

もし台風の影響で、山陽新幹線が遅延や運休した場合、切符の払い戻しはできるでしょうか?

いくら戻ってくるかも気になりますね。

山陽新幹線のきっぷ払い戻しはできる?

8月の台風のときは、手数料なしできっぷが払いもどしされました。

ただ、本来、払い戻しできるのに、手続きのやり方によっては払い戻しされなくなってしまいますので、注意してください。

山陽新幹線の払い戻しについては、

山陽新幹線の払い戻しはできる?を参照してください。

東海道新幹線の切符の払い戻しについては、

東海道新幹線の払い戻しはできる?を参照してください。

山陽新幹線の代替となる特急や在来線の運行状況は?

特急の運行状況

特急の運行状況については、特急の運行情報をご確認ください。

特急の運行情報 >>

中国地方の在来線の運行状況

JR西日本のエリア全体の運行状況(概要)については、「現在の運行状況」から確認できます。

中国地方の電車の運行状況については、「中国エリア 運行情報」で確認できます。

中国エリア 運行情報 >>

運行状況の詳細については、Yahooの「中国地方の運行情報」でも確認できます。

中国地方の運行情報 >>

まとめ

今後、台風の接近に伴い、状況が変わっていくと思われますので、追ってこの記事に追記していきます。

 

こどもや高齢者がいる家庭では特に、天気が荒れないうちに停電・断水などが起きても大丈夫なように備えておきたいですね。

早めに避難するようにして、命を守ることを第一優先に行動してくださいね。

外に出るのは危険なので、出張中の方は無理に帰宅せず、ホテルに泊まるのも方法の1つだと思います。

関連する記事

【防災】子育て家庭では何を備蓄しておけばよい?

【防災】災害への備えは大丈夫ですか?