京都国立博物館で特別展「京のかたな」in 京都が開催されます。
ニトロプラス (Nitro+)の「刀剣乱舞-ONLINE-」(とうらぶ)とのコラボとのことで、
開催される前から気になる人が続出しています。
混雑状況はどうでしょうか?
刀剣乱舞-ONLINE- コラボチケット、コラボグッズ付きチケット、前売りチケットやグッズ情報についても調べました。
気になる話題
12/26に発売される『刀剣乱舞-ONLINE-』の”近侍曲”が収録されたCD第二弾は予約されましたか?
CD「刀剣乱舞-ONLINE-近侍曲集 其ノ二」(2枚組)
セブンネットショッピングだと、
セブンネット限定特典:アナザージャケット
(刀剣男士 戦闘イラストver.)<江雪左文字/山伏国広>が付きます。
目次
- 1 京のかたな展2018京都とは?
- 2 京のかたな展2018京都の会期はいつからいつまで?
- 3 京のかたな展2018京都混雑状況は?
- 4 京のかたな展2018京都の観覧料
- 5 刀剣乱舞-ONLINE- コラボチケットはいつから販売?価格は?
- 6 刀剣乱舞-ONLINE- コラボチケットはどこで買える?
- 7 京のかたな特別展グッズ
- 8 刀剣乱舞-ONLINE- コラボグッズ
- 9 刀剣乱舞-ONLINE- 会場限定コラボグッズ
- 10 『刀剣乱舞-ONLINE-』グッズ販売の混雑状況
- 11 『刀剣乱舞-ONLINE-』関連のイベント
- 12 京のかたな展2018出展に合わせた建勲神社の御朱印帳【数量限定!】
- 13 京のかたな展2018出展に合わせた【骨喰御朱印】
- 14 京のかたな展2018は観るのに何時間かかる?
- 15 京のかたな展2018に行った方の感想・口コミ
- 16 関連する記事
- 17 共有:
京のかたな展2018京都とは?
「刀剣乱舞-ONLINE-」とのコラボレーションも決定!ゲームに登場する刀剣男士のモチーフとなった刀剣20口以上が展示されます。コラボ内容は本アカウントで本日以降随時発表します!→https://t.co/g9VRMSvwVJ #京のかたな #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/Uu6vVJJv1H
— 特別展「京のかたな」in京都【公式】 (@katana2018kyoto) 2018年6月11日
三日月宗近など国宝、重要文化財の刀剣がたくさん出品され、 秀吉や信長などの刀も見られるそう。 とうらぶファンでなくても気になる展覧会です。
京のかたな展ほんと規模すごかった…台風の影響でそこそこ空いてて見やすかった…
12時で閉館だったけど、音声ガイドでいろんな事聴けたしグッズも買えた…日本刀勉強したくなった… pic.twitter.com/H3iVCmqJy1— ぬぽん 20日☀ (@mangetunohikali) 2018年9月30日
京のかたな展2018京都の会期はいつからいつまで?
「京のかたな」展、一足先に展示会を拝見しました!いきなりフルスロットルで、ため息と独り言が自然と漏れ出た..
シンプルにヤバい。
刀剣乱舞刀剣コラボとしても集大成。
何度も何回も観たくなる…ʔ•̫͡•ʕ pic.twitter.com/yYryc15AQh— OK間(おけはざま) (@Okay_hazama) 2018年9月28日
京のかたな展2018京都の会期は
2018(平成30)年9月29日(土)~ 11月25日(日) です。
開館時間は次のとおり。
金・土曜日:午前9時30分~午後8時(入館は午後7時30分まで)
月曜日は休館なので、注意してください
(ただし10月8日(月・休)は開館して、翌10月9日(火)が休館です)。
場所は京都国立博物館 平成知新館。
また、時間が決まっているものがあるので、注意してくださいね。
音声ガイドの受付は閉館の45分前まで
建物が離れているので、移動に少し時間がかかることも含めて時間の確保が必要です。
京都国立博物館「京のかたな」展へ行かれる方へ
展覧会が行われるのは「平成知新館」(2枚目)、とうらぶグッズ販売・パネル展示が行われるのは「明治古都館」(3枚目)です。
また京博の正門(1枚目×マーク)は利用できず、❤️マーク場所が入り口、チケット販売所になります。#京のかたな #刀剣乱舞 pic.twitter.com/qff2uQ55Y9— スタダ (@sutadakaya) 2018年9月27日
京のかたな展2018京都混雑状況は?
【京都】京のかたな展 初日 09月29日(土) 10時40分
◼️グッズ物販列→会場建物の入口からの列が微妙に進む【中でどうなるか判らない】(会計終わりなどで人が出てくる)
◼️展示列→会場建物から出てくる人が少なくて、なかなか進まない(かなり待ちそう)
どちらの列も大変
こんのすけととらりん見たい— あかつき@→長岡藩 (@E_Saniwa_328) 2018年9月29日
フォロワーさん向け「京のかたな」
こんなもんかなー。
源氏2人が並ぶ時に行く人が多いと思うので、そこは初日並みに朝は混むかと。
金曜土曜に行くなら、夜間開館の日なので、いっそ15時頃に行く方が絶対にいい。
グッズは今のところは潤沢そう。むしろ、展示オリジナルグッズが意外とヤバい。 pic.twitter.com/Enw0CE4rgL— rino📷13日夜会 (@rino_lt) 2018年9月30日
京のかたな展、行かれる方いらっしゃると思うので、一言だけ。
京都駅から京都国立博物館は歩けます。
バスは長蛇の列です。
乗れても時刻通りには着きません。数年前から京都国立博物館通ったりしていますが、京都駅からは徒歩が一番確実です。
朝だけ…ではなく、多分ずっとそうだと思う。— 侑@チケットは勝ち取るものです (@yuuka_m) 2018年9月28日
京のかたな展のチケットは当日でも電子チケット買えるのでそちらを利用した方が良いです🙆♀️並ばずサクッと入れます
— じろう🐷作業中 (@roadside26_made) 2018年9月28日
前回の京都国立博物館の刀剣乱舞コラボの時のヤバイ待ち時間。スクショとったなーと思い出したので掘り出してきた。最大240分待ちがやばかった記憶。260分があったようななかったような……。
私が年末に行った時少しマシだったけど二時間以上待った。
今回はどうなるかな!? pic.twitter.com/XdxO1fA7vP— 眉毛ごもら💮┏┛墓┗┓ (@mayugegomora) 2018年6月11日
前回、京都国立博物館で刀剣乱舞コラボをやったときは最大240分待ちだったそう。
京都国立博物館の刀展人激多そうだね、国宝展の時も開店2時間前から人いたのにもっと凄そう
— れいあ🎈8/4subcalsong (@Reia_1oVe) 2018年6月11日
京都国立博物館、また、恐ろしい企画を。
国宝展は、平日の夕方を狙っていったにも関わらず、恐ろしい行列。
鳥獣戯画展に至っては、午前中についたのに15時以降しか入れませんとか。— いぬ嫁(とーの) (@inu_yome) 2018年6月11日
秋に刀剣展が京都国立博物館であるらしいけど、今年の秋も修学旅行生と博物館に来る人で京都は人間に埋め尽くされるんやろなあ…
— ゲイマッ@木琴P (@DudeWeak) 2018年6月11日
@note 京都国立博物館、国宝展の時は待ち時間無しで入れた(それでも人多くて展示物見るのには時間かかった)けど、鳥獣戯画の展示の時は前期後期両方平日に行ったけど待ち時間120分くらいだった記憶が…。おそらく今回の刀の展示もそのくらいかそれ以上は時間かかるかな。
— ちゃい (@0626_sakura) 2018年6月11日
2017年の国宝展のときは、1日あたりの入場者の平均が1.3万人、合計が62.4万人。
国宝展のときは、平日でも2時間待ちだったそう。
秋は修学旅行シーズンなので、修学旅行生が多くて
ますます混雑しそうです。
京のかたな展は秋の旅行シーズンなので、国宝展と同じか
それ以上混雑すると思っておいた方がよいかもしれませんね。
京都のお祭り、近隣の刀剣展示をまとめてくださっている方がいらしたので、ご紹介させていただきます。
秋で開催される京都国立博物館「京のかたな」の時期に、京都を中心に、どこで、なんて祭が開催されてるかをカレンダーに突っ込んでみた。ついでに、近隣の刀剣展示なんかも軽く記載してあります。
抜けは諸々あるでしょうが…混雑具合の予想や、旅程の参考にでもしてください。 pic.twitter.com/vSsvetUZme
— 龍崎 (@ratnatraya) 2018年6月16日
「整理券の配布がスタートする時間には着いているようにすれば、午前中のチケットをもらうことはできるのではないか」
という予想もありました。
早く行って、早すぎたら何かで時間をつぶしてもいいし、早く行くのがよさそうですね。
すでに混雑している時間に行ったら、もう自分でコントロールできることは、あまりなくなってしまうので。
また、コンビニも2軒しかないということなので、
あらかじめ飲み物や食べ物を持っていった方がよいかもしれません。
京都国立博物館のしんどいところは、近くに休憩できるスペースがないことだよね。
出てきたら体力もっていかれて死んでるのに休むところがない。
東山までもどっても精々マクドくらい?
国宝の時は博物館敷地内にコーヒーとちょっとしたお菓子が買えるカウンター出来てたから、まだ救われた…— ohno@水はあるのに砂漠 (@ohno_meguru) 2018年6月11日
刀剣コラボもある、京都国立博物館の「京のかたな」展。
完全に出遅れた京都民から忠告
●昨秋に国宝展に行った時は平日で2時間待ち
●京都の9月末~10月中旬までは確実に暑い
●コンビニは2軒しかない
水分補給に気を付けて~!!
マクドはあるが飲食店少ないので、休憩場所はないと思った方がいい。— りんこ🐳「九尾の狐と子連れの坊主」連載中 (@rnk_0310) 2018年6月11日
9月後半でも残暑がとても厳しいです。
京都の9月の気候を「風がなくて、ほぼサウナ状態になる」という表現をされている方もいました。
帽子、水分、塩あめなどを持参して、熱中症にならないように気を付けてくださいね。
京都国立博物館、朝イチに開門前から並ぶなら、列は駅と反対側方面に伸びていくよ。列形成は警備員の誘導に従ってくように。形成前の待機場所は、駐輪場(正面門右側)のがいい。間違っても道路で団子にならないように。
— 龍崎 (@ratnatraya) 2018年6月11日
キョーハクへは京阪七条やで!
並ぶのは駅側じゃなくて通り過ぎた東山七条の方に列できるで#刀剣乱舞#京都国立博物館— 来栖海里 (@wander_garden) 2018年6月11日
秋の京都がヤバいという話、京都府民からのついでな話をすると、開催地の京都国立博物館の最寄駅は、京都女子と大谷という市内でも結構な生徒数を誇る中高一貫校の最寄駅でもあって、東山地区の紅葉の観光客と、学校の行事とか中間テストで午前授業日が重なって、毎年既に駅が地獄になってます。
— タケダクション (@TKD_action) 2018年6月11日
ちなみに、博物館に入るまで並ぶ道路が狭くて、地元の方が通れなくて大変だそう。 「2列に並んで、道路の端に寄って並んでほしい」という声がありました。
私事ですが大学の通学路に京都国立博物館があるため、入場列を形成するなら二列でコンパクトに、片側に寄っていただくと私達学生が遅刻する確率がぐんと減ります。本当にお願いします。単位がかかってるので…
— LEYRE (@raka_male) 2018年6月11日
ちなみに京都国立博物館までの道も渋滞します。
阪急河原町やJR京都駅から歩いた方がよいそうです。
京都国立博物館は阪急河原町からもJR京都からも全然歩けるからできたら歩きの方がええで!秋の京都のタクシーもバスもまず大渋滞で進まない。
4年京都に住んでたお姉さんとの約束だ pic.twitter.com/SjVLTzdRMa
— ぐみ (@ha_gu_3) 2018年6月11日
あと霊山歴史館と京都国立博物館もハシゴする人が多いと思うけど、バスやタクシーはまず動かないのでできれば徒歩移動をオススメします。地図アプリでは歩いても25分程度……と出ますが、実際は霊山までは結構な心臓破りの坂があるので30分以上は見た方が良いです。途中で無料シャトルバスあるよ。
— 吉永美和子 (@Yoshine_A) 2018年6月11日
Sponsored Link
京のかたな展2018京都の観覧料
一般 1,500円(1,300円)
大学生 1,200円(1,000円)
高校生 700円(500円)
前売りチケットだと、括弧内の料金で買えます。
また「京都国立博物館キャンパスメンバーズ」に入っている大学に通っている方は、学生証または教職員証を提示すれば、通常料金より500円引きになります。
当日券が700円になりますよ。
刀剣乱舞-ONLINE- コラボチケットはいつから販売?価格は?
刀剣乱舞-ONLINE- コラボチケットは、6/29(金)10時から販売開始。
先着1,000セット限定。
価格は、2,600円(税別)
※2枚セット、一般のみ なくなったら販売終了なので、
絶対に手に入れたい方は、 スケジュールに入れておきましょう。
刀剣乱舞-ONLINE- コラボチケットはどこで買える?
三日月宗近・へし切長谷部の絵柄が入った刀剣男士とのコラボチケットも販売されます。
[刀剣乱舞-ONLINE- コラボチケット]
刀剣男士とのコラボチケット販売決定!三日月宗近・へし切長谷部の絵柄が入った本展オリジナルチケット。1000セット限定で、6/29(金)10時から販売開始します。(なくなり次第終了)
詳細はこちら→https://t.co/g9VRMSvwVJ #京のかたな #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/iGuLSl9T10— 特別展「京のかたな」in京都【公式】 (@katana2018kyoto) 2018年6月11日
刀剣乱舞-ONLINE- コラボチケットは次のところで買えます。
展覧会公式サイト(オンラインチケット)
セブンチケット
ローソンチケット
チケットぴあ イープラス
会期中、入れ替えがあるということなので、 何回か行っても楽しめそうですね。 また情報が入り次第、この記事に追記して更新していきます。
京のかたな特別展グッズ
京のかたな特別展で一番好きになったグッズ。
圧切長谷場の縦長絵ハガキと額縁。
戦いのための○すための道具だったのに、見ていると心が静かになる。 pic.twitter.com/Er3KU3ee5T— 海と月虹 (@sofia_blue_moon) 2018年9月30日
京のかたな特別展の図録
【京都情報】#京のかたな
特別展『京のかたな展』の図録です。いい分厚さの、重みあるこの本に載っている写真が本当にキレイ。 pic.twitter.com/XdkLFEvD6B— MKタクシー (@MKofficial_PR) 2018年9月28日
帰宅〜。京のかたな展で買った図録とグッズ。展覧会のオリジナルグッズが充実していて、どれを買おうか迷いました。
図録は日を改めてじっくり読もうと思います。分厚い…!これで2,600円はお得です。 pic.twitter.com/gg2fxMpL9G— せい (@seimiyama) 2018年9月28日
京のかたな展の展示場でも沢山刀剣関係のグッズがあって、特にセット売りもされてた展示の本とトートバッグが素敵🤗 pic.twitter.com/9eBK8ulzDa
— 焼き芋の使者🍠おいたん (@higurashistar) 2018年9月30日
刀剣乱舞-ONLINE- コラボグッズ
刀剣乱舞とのコラボグッズも気になりますね。
京博のかたな展の物販と描き下ろしイラスト展示はこんな素敵な建物。今日は一つの入口でイラスト展示の部屋を経てから物品コーナーに回るようになっていた。明日は、人数制限するみたいだけど、イラスト展示だけ、見たい人も同じ列に並ばすのかな?日陰が全然ないので、今日のテープカットの時も焼けた pic.twitter.com/mdU78xjxLt
— tibita@ (@Pyrope_) 2018年9月28日
本館に特設販売コーナーが設置されています。
ポスター、アクリルスタンド、クリアファイル、缶バッジなど全20種類とのこと。
明日、9月29日から始まる京都国立博物館「京のかたな展」#刀剣乱舞 とのコラボグッズは、本館特設販売コーナーが設置されてます。ポスター、アクリルスタンド、クリアファイル、缶バッジなど全20種類を完備!店員さん曰く「どれだけ売れるのか想像もつかない。初日が怖い」との事でした!#とうらぶ pic.twitter.com/5cIDDed1ud
— かるび@アート&映画! (@karub_imalive) 2018年9月28日
特別展「京のかたな」での「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボ企画のグッズ売り場です。#京のかたな #刀剣乱舞 #とうらぶ #刀剣男士 #大手小町 pic.twitter.com/xujWUoNe6y
— OTEKOMACHI(大手小町) (@otekomachi) 2018年9月28日
刀剣ストアはJR京都駅の南側にあります。
明石のイラスト入りグッズに別の国行の太刀の写真が…
京かたな展の明石のイラスト入りグッズに別の国行の太刀の写真が載ってしまっていたということ。 一部グッズを差し替えが完了するまで販売中止。 返金して、後日、交換するという対応だそう。 缶バッチのみレジ横で開封して、取り替えっていうことになったと聞きました。
既にご存知の方も多いと思いますが、京のかたな展 初日組だったので
とりあえずお知らせなんですけど、福岡博物館で頒布されていた
・長谷部の実物大ポスター置いてました!!他にもパネルにないオリジナルグッズ↓(画像)もありましたで、行かれる方はお楽しみに!#京のかたな展#京都国立博物館 pic.twitter.com/clIe6fSXbN
— ねる@プロフ必読 (@nell_goods) 2018年9月29日
TLに京のかたな展とうらぶグッズのエラー&交換対応の情報が流れてきたけど、そのミス(キャラの間違いじゃなく、刀身が別のものになってるエラー)に気付いた審神者もすごいし、情報聞いた多くの明石国行クラスタが「あいつグッズになるのも面倒臭がって代役立てたか…」とノリノリなのもすごいw
— ひわか@軽率を抱いて翔べ (@hiwaka) 2018年9月30日
刀剣乱舞-ONLINE- 会場限定コラボグッズ
友だちと京のかたな展行ってきたよー!!!色んな刀が展示されてあったんだけど、中でも印象が強かったのが次郎ちゃんですごく大きかった!刀の方は写真禁止だったはずだから撮れなかったけどほんと行って良かったよ👍✨
とりあえず写真撮りまくって長~い列に並んでグッズも買ってオタ活してた😄 pic.twitter.com/H11VpwbCRG— つぐべ🐣 (@higemattya130) 2018年9月29日
グッズはコラボの方も京のかたなの方もどれも良いよ! pic.twitter.com/Uzj0FLdcfz
— みゆき。 (@3youkey3) 2018年9月28日
京のかたなグッズ…こちらはまだBOX開けられてなくて後日また…:(;゙゚’ω゚’):
AのBOXにいる五虎退と交換お願いしたいんだーーー(´;ω;`) pic.twitter.com/C2apni0oFK— mai@取引垢 (@chorotodo_matsu) 2018年9月30日
トレーディング和紙風缶バッチ
缶バッチ(A BOX 11個入り、B BOX 12個入り)
1人1boxまで<バラの場合はAは11個、Bは12個まで>
そういえば昨日載せ忘れたんだけど京のかたなの缶バッジこんな感じだったよ〜
質感サラサラしてて割と好み pic.twitter.com/bN4WkVs9r4— 山野@グッズ交換アカウント (@akatsuka_yamano) 2018年9月28日
ポストカードブックとクリアファイル
限定コラボポストカードブック
刀剣男士23種+おっきい こんのすけ / 全1種 / W100×H148mm / 24枚綴り / 3,000円
描き下ろしイラストポストカードブック
描き下ろし20種 / 全1種 / 20枚綴り / 2,800円
メタリッククリアファイル
A4 / 刀剣男士+刀 / 全23種 / 各500円
描き下ろしクリアファイル
A4 / 全20種 / 各500円
京のかたな展で入手したグッズ。
ポストカードブックは2種類あるのが最初分からなくて買い損ねる所でした(笑)
クリアファイルは…………気が付いたらたくさん買ってたww
これらの商品はコラボグッズを取り扱ってるショップ側で販売してました~ pic.twitter.com/iMGRHZNbRF— ラウ (@test3771) 2018年9月30日
クリアファイル(20種)1人1キャラクター各5個まで
ポストカードブック(2種)1人5個まで
京のかたな展で買ってきた三日月さんグッズ
チケットケースはミュージアムショップの奥にあって見逃しそうだったけど、レジで「三日月さん」呼ばれてて微笑ましかった pic.twitter.com/PIX8TITuMK— ゆずる (@yuzuru_h02) 2018年9月29日
京のかたなで色々買ってきた〜💕
コラボ以外のグッズが沢山あったよ〜!今回は使えそうな物だけ…😊 pic.twitter.com/rl2CLd7YKx— 冬菊 (@huyukiku888) 2018年9月30日
京のかたな初日
今日はとりあえず物販でグッズを確保
展示はまた日を改めてちゃんと音声ガイドも借りてじっくり堪能させてもらいます
豊国さんで粟田さんとのコラボグッズも頂いてきました
楽しかった! pic.twitter.com/NJGFtjJdZR— やぎお虹丸 (@_PluviusArcus_) 2018年9月29日
京のかたなのグッズ見れない皆様どうぞ pic.twitter.com/CViIJhCKBH
— ハルト (@haruto_hghz) 2018年9月27日
京のかたな展の戦利品ー♡いっぱい買った!全部長谷部グッズw写真にないけど図録も買ったよ!どれも最高にかわいい… pic.twitter.com/XbVCjuYgK2
— うー@長谷部のあるじ (@saniwa_no_wa) 2018年9月29日
そういえば京のかたな展でいいな〜って思ったグッズはこの刀剣鑑賞ノォトですね!!これを埋めて2冊目3冊目いけるくらい色んな刀を見に行きたい!!! pic.twitter.com/XevhivdILu
— 牧羊犬 (@_pastral) 2018年9月30日
京のかたな公式の圧切長谷部グッズ展開が結構あったので色々と買ってきました〜!
メタリッククリアファイル、ペーパーナイフ、ボールペン、ステンレス栞そして大判ハガキ。ボールペンにも刀がデザインされてるのが可愛いなぁと✨✨(裏側にはデカデカと圧切長谷部の文字が入ってますw) pic.twitter.com/1437F2lnI8— マサミチ (@masamichi_3) 2018年9月30日
無事きたく〜。京のかたな展、グッズかわいーよね むっちゃんメインに色々買ってしまった😊💕あと図録!弾丸だったけど行けてよかった! pic.twitter.com/n8ezEyL0XK
— ゆう (@aurora_yu) 2018年9月30日
買うつもりのなかったとうらぶグッズ買ってしもた~~😂😂😂京のかたな展でとうらぶのイラスト集サンプル読んだらも~~~~美しくて美しくて😂気づいたら買ってた😂😂すごいクオリティだった😂😂✨✨あと顔のいい私の初期刀陸奥のファイルもゲット😂❣️❣️あ~~~絵がいい~~~!!! pic.twitter.com/DZMXDLdMOt
— あつあ (@Azur__blau) 2018年9月29日
『刀剣乱舞-ONLINE-』グッズ販売の混雑状況
京のかたな展グッズ列進まなさえげつないけど中に入れれば割とスムーズに見られるし購入出来る(外で1時間待った
次はかたなを観るのにどれだけ並ぶのか? pic.twitter.com/lSFpLs8Ee7— tommysunday (@tommysunday) 2018年9月29日
『刀剣乱舞-ONLINE-』関連のイベント
9月29日より開催の京都国立博物館「京のかたな」展のコラボを皮切りに、この秋京都では『刀剣乱舞-ONLINE-』関連のイベントが盛り沢山です!開催場所の位置関係がわかる地図を用意しました、是非皆さんもこの機会に京都へ足を運んでみてください△△ #とうらぶ #刀剣乱舞 https://t.co/CNZacekpY8 pic.twitter.com/3KC0tsXD6O
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年9月28日
京のかたな展2018出展に合わせた建勲神社の御朱印帳【数量限定!】
建勲神社蔵の重要文化財「義元左文字(宗三左文字)」が、9月29日より京都国立博物館の特別展『京のかたな』、11月11日よりふくやま美術館の特別展『筑前左文字の名刀』に出展されるのにあわせて、黒色の宗三左文字の御朱印帳(1冊1200円)を数量限定で奉製しました。本日より授与を開始致します。 pic.twitter.com/iIE02Vpo63
— 建勲神社 (@kenkun_jinja) 2018年9月21日
京のかたな展2018出展に合わせた【骨喰御朱印】
【骨喰御朱印】明日より国立博物館にて特別展「京のかたな」が開催されます。この展覧会に合わせ刀匠宮入法廣氏が「骨喰藤四郎」の復元模造刀を作刀されました。展覧会の期間中博物館にて展示され会期終了後、当社に奉納されます。これを記念して明日より特別朱印を授与致します。初穂料は500円です。 pic.twitter.com/hWrG6lL6rD
— 豊国神社 (@toyokunishrine) 2018年9月28日
京のかたな展2018は観るのに何時間かかる?
それほど混雑していない状況でも、観るだけで2時間以上は掛かるそう。
混雑していたら、その倍くらいは時間がかかるでしょうか。
コラボ商品を買うなら、その時間もかかりますね。
京のかたな展、内覧会行ってきた感想としては、1時間半では全く足りない。
一部人混みなこの状態で、2時間以上は掛かるのだから、普通に行ったら、中見るだけで何時間掛かるんだろう…あと、コラボ商品買うってなったら、すごくやばい…。— 侑@チケットは勝ち取るものです (@yuuka_m) 2018年9月28日
京のかたな展2018に行った方の感想・口コミ
京のかたな展、一度と言わず何度でも来たいほど充実した展示でした。時間的に駆け足気味に観て回ったのですが、時代ごとの変遷や作者の特徴を見比べながら鑑賞出来てとても楽しかったです。今日一日で浴びるように目にした沢山の刀の地鉄の肌がまだ瞼の裏に浮かぶようです。
— 沙汰 (@sata3) 2018年9月28日
そうそう、京のかたな展で明石国行を初めて観る審神者様、明石国行の潤みを帯びた地金、素晴らしいです!
金属なのに潤みとは是如何に?と思うかも知れないけど、同じ国行の太刀で比べてもわかるくらい質感が違うhttps://t.co/mxmfy2YI6o— さまんさ(審神者で司書) (@thavasa1002) 2018年9月28日
京のかたな展、音声ガイドがやばいです。
三日月宗近が里帰りしてる。
五虎退がふえっ…てなってる。(虎は退治してないですぅ)
膝丸(薄緑)は兄者を探してる。(歴史と言い伝えの齟齬について)
千子村正は妖刀(呪い?)の話をしている。物が語る故、物語
— 侑@チケットは勝ち取るものです (@yuuka_m) 2018年9月28日
音声ガイドはこれですね。
出演者にナビゲートしてもらって観るなんて、よさそうです。
音声ガイドのご紹介♪【第2弾】ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』出演4名が展覧会をナビゲート!出演:鳥海浩輔(三日月宗近役)、粕谷雄太(五虎退役)、岡本信彦(膝丸役)、諏訪部順一(千子村正役)。詳細→https://t.co/1EIZH1j7Wo #京のかたな #刀剣乱舞 pic.twitter.com/TnDr47h5Jj
— 特別展「京のかたな」in京都【公式】 (@katana2018kyoto) 2018年9月19日
わー!既に各所で回ってると思いますが。京のかたな展で、三日月と長谷部は360度ぐるぐる回りながら余すところなく、裏側まで見れる展示になってると末兼先生から聴いた瞬間のこの、叫びたかったのがね!!取り敢えず叫びたいから叫ぶ!!普段見れない裏側所まで!三日月と長谷部は見えてしまう!!
— 龍華@10/5リボステ (@long1864) 2018年9月23日