あなたは「家で仕事ができたらいいな」と思いますか?

満員電車に乗ること、上司やお客さん、同僚との人間関係が大変と考える方も多いのではないかと思います。

通勤する必要がなければ、台風などの天候のときに無理に外に出かけて、帰宅難民になることもありませんね。

会計税務の知識がある方向けの、在宅での作業が可能な求人があるので、ご紹介します。

仕事の内容

会計・税務の知識がある方向けのお仕事とは、下のような内容です。

  • 入力業務
  • データチェック
  • 勘定科目内訳書作成
  • 給与計算業務
  • 監査サポート業務

ご経験にあわせた内容のお仕事、仕事の量を選ぶことができます。

ジャスネット在宅スタッフ

対象

  • 会計事務所勤務の経験がある方
  • 会計事務所経験2年以上(必須)
  • Excel/Word、簡単な表計算が出来る方。
  • 在宅勤務の場合、Windows7以上のPCとADSL以上のネット回線をお持ちの方

次のような資格をお持ちの方が、特に歓迎されています。

  • 日商簿記1、2級
  • 公認会計士
  • 公認会計士試験論文式合格・会計士補
  • 会計士試験短答式合格
  • 税理士
  • 税理士シングルマスター
  • 税理士ダブルマスター
  • 税理士試験科目合格

在宅の場合、給与は完全出来高制です。

過去の採用例

ジャスネット在宅スタッフ

上に挙げたのは、ジャスネットコミュニケーションズ株式会社で、ライフスタイルに合ったお仕事を見つけられた方の例です。

ジャスネットコミュニケーションズは、どのような会社でしょうか?

安心して連絡をとれるかどうか、確認しましょう。

ジャスネットコミュニケーションズってどんな会社?

【在宅ワーカー募集】会計・税務の知識がある方

ジャスネットコミュニケーションズは、東証一部上場企業クリークアンドリバーグループの中核企業

会計、税務、経理・財務分野に特化した人材派遣や紹介、教育プログラムの提供などを展開しています。

会員数は42,000名以上、クライアント数は3,200社以上

クライアントのなかには在宅勤務だけではなく、柔軟なスタイルで働ける会計事務所の仕事が多数あります。

出勤が可能でしたら、初回登録時に希望を伝えると考慮してもらえます。

初回登録だけはジャスネットコミュニケーションズ本社(東京都千代田区麹町)ですが、紹介してもらえるのは都内を中心に、神奈川・千葉・埼玉の会計事務所の仕事

ブランクがあっても不安を払拭できるように、簿記やエクセル、会計ソフト講座などの実務講座が無料で学べる教育カリキュラムやスキル確認制度もあるので、安心です。


登録から契約までの流れ

登録すると、どのような流れで仕事を始めることになるかを確認しましょう。

次のような流れです。

  1. 登録後にエントリーシート送付
  2. 書類選考
  3. スキルチェック、面談(※東京本社での開催となります)
  4. 研修
  5. 委託契約

在宅ワークの登録は無料。

システム利用料や事務手数料、お仕事のご案内など登録からお仕事を開始して終了するまで、費用は一切かかりません。

もし在宅の仕事をしたいと考えていらっしゃるなら、限られたチャンスをどうか逃さないでくださいね。

下のバナー(画像)をクリックして、詳細を確認してみてください。

会計事務所経験者で良かった!在宅スタッフ募集【ジャスネット在宅スタッフ】

関連する記事

家でできる仕事のメリットはどんなこと?

自宅でできる仕事のデメリットとはどんなこと?その1

子育てママが会社で働くメリットとデメリット【会社勤務と家での仕事 両方経験して】