6/25日本対セネガルの試合でオフサイドトラップがありました。
川島を見捨てたのでしょうか?キャプテン翼の三杉淳くんを思い出す方も多いようです。
オフサイドトラップがどんなものか?図解しました。
改めてオフサイドトラップの動画も確認しましょう。
世界中のサッカーファンが日本代表のオフサイドトラップを絶賛してるぞ!信じられない!
俺も信じられないよww
だって日本代表がやると微塵も思ってなかったもん!
「このオフサイドトラップは歴史に残る素晴らしいものだ!」などと賞賛。 pic.twitter.com/4Dt2ppyfvR— MINTIA本田 🇩🇪🇵🇱🇨🇴 (@0430MintiaHonda) 2018年6月24日
オフサイドトラップとは?
オフサイドとは?
オフサイドトラップを理解するには、
オフサイドを理解しておく必要があります。
オフサイドとは、
パスを受けてはならない位置にいる味方に
パスをしてしまう反則です。
サッカーでは、オフサイドになるエリアにいる人がボールを受けると、オフサイドの反則になります。
どのエリアにいると反則になってしまうのか見てみましょう。
AさんからBさんにパスしようとしている下の図の場合、
青い守備チームのうち、キーパーの次にゴールに近いのはCさんなので、
オレンジで塗りつぶされている部分がオフサイドの反則になるエリアです
(オレンジのエリアをオフサイドポジションといいます)。
もしBさんがもう少し左のゴール寄りにいて、
オフサイドになるエリア内にいるときに
ボールを受けとると、オフサイドの反則です。
つまり、オフサイドのエリアは
守備チームがいる位置によって変わるので、
守備チームの動きによって
オフサイドポジションを変えられるのですね。
それで守備チームが皆で図の右に動くことで、
オフサイドポジションを広げるのが、
オフサイドトラップです。
AさんからBさんにパスした瞬間、図のCさんをはじめとする青(守備)チームが右に走ります。
Bさんがオフサイドポジションでボールを受けてしまうことになって、AさんからBさんへのパスがオフサイドの反則になるのを狙うのです。
こうやってオフサイドトラップが成功すると、
攻撃を封じることができるのですね。
下の写真では攻める方向(左右)が反転していますが、
日本チームは皆で左に動きました。
これにより、白いユニフォームのセネガルの5人が
右にあるゴール寄りのオフサイドポジションに
入ってしまいました。
日本頑張った!点入れられてるけど、組織的な守備できてると思う!特にオフサイドトラップは綺麗だった!
ディフェンスがラインを押し上げて、万が一の為に香川と長友がクロスカバー。完全にセネガルが引っかかり、5人もオーバーライン。普段から練習してなきゃとっさにこんな上手にできないでしょ。 pic.twitter.com/vpkgFwmjhm
— ゆ (@yuya123123123) 2018年6月24日
これ香川と長友はあらかじめ最終ラインに入らずにオフサイドトラップが失敗した時に備えて戻ってて、最終ラインに入ってる吉田と昌子の2人はラインを上げてからすぐに守備に戻ってる
監督解任のドタバタがあったのに、短期間でここまで連携されたオフサイドトラップ観ると涙出てくるわ pic.twitter.com/y92w2kf19x— h-B (@hikarb1) 2018年6月24日
オフサイドトラップが失敗したときのリスク
うまくいけば攻撃の勢いをそぐことができるオフサイドトラップですが、
パスするタイミングと、守備チームが右に動くタイミングが
うまく合わないと危険です。
なぜなら、守備チームが皆右に移動してしまっているのに
ボールがうまくBさんにパスされてしまうと、
ゴールキーパーとBさんの1対1になってしまうからです。
先ほどのオフサイドトラップ、失敗するとこうなります。
ワールドカップという大舞台でやるのはすごいわ。#サッカー#セネガル pic.twitter.com/3O4BA3thUA— ナギ (@fam_nagi) 2018年6月24日
— 福ちゃん (@hasangachizei) 2018年6月24日
セネガル戦を見ていて、「皆が川島を見捨てた」と感じた方は、この可能性を感じたのかもしれませんね。
6/25日本対セネガルの試合のオフサイドトラップを確認
セネガル戦でのオフサイドトラップを振り返ってみましょう。
完璧に決まった日本のオフサイドトラップ! pic.twitter.com/JeRCLxl0XN
— TIKI-TAKA Ⓜ️ESSI (@TSG_FOOT) 2018年6月24日
まとめ
6/25日本対セネガルの試合のオフサイドトラップは、 日本代表チームのチームワークのよさが垣間見えましたね。
この後の試合も本当に楽しみです。
Sponsored Link