秋になると、思い出すことがあります。
それは、保育園にこどもが入園する前のこと。
うちは就学前に移住した関係で、1人のこどもに対して、2回、保育園に入園するための手続きを経験したんです。
その2回目の申し込みは、秋の入園申し込みの時期にしたので、
「そろそろ世の中のママさん達は、どの園にするか考えて、入園の手続きをする頃なんだな。。」
と思い出します。
「保育園落ちた!」と話題になる前から、保育園に入園するのは大変でした。
もちろん、地域にもよるわけですが。
こどもが保育園に入れるかどうか。
そもそも、こどもを保育園に預けるかどうか(保育園ではなく、認定こども園や幼稚園にするか?)。
ママが1日何時間くらい仕事をするかによるので、ママの人生にとっても、本当に大きな問題ですよね。
もともとフルタイムで仕事をしているママは、保育園にはいれないために
仕事を辞めなければならないことにななってしまう方もいるので。。
(ちなみに、保育園に入れないからという理由で、
働くのをあきめる必要はありません!
私も「保育園辞める?」の危機を乗り越えられましたから ^-^
その方法について興味がある方がいらっしゃいましたら、
「お問い合わせ」からご連絡ください。)
最近は、幼稚園、保育園だけではなくて、認定こども園もできたので、
選択肢が増えていい反面、
「うちの子にとって、どれがいいのか?」少しわかりにくくなってますね。
今日はまず、3つのうち、どのタイプが合っていそうかを
ママの勤務時間・介護時間などから判断するのに助けになるフローチャートを載せます。
こどもを預けるには、「本当に家庭外で保育を受ける必要がある」という認定を受けることになります。
その認定の基準と比べて、どのタイプに近いかを確認して、
幼稚園、保育園、認定こども園のどれがよさそうかを考えてみてくださいね。
今後、それぞれのメリット・デメリットなどについても書いていきます。