落合シェフの和風ボリート
ソースをつけて食べるイタリア風おでん!
材料 3〜4人分

| 豚バラ肉(塊) | 400g |
| 鶏もも肉 | 200g |
| 鶏手羽先・ソーセージ | 各4本 |
| 白菜 | 1/4コ |
| セロリ | 2本 |
| じゃがいも | 1/2コ |
| 大根・にんじん | 輪切り 各2コ |
| ごぼう(ささがき) | 50g |
| 生しいたけ | 4枚 |
| トマト・たまねぎ | 各1コ |
| ねぎ | 1/2本 |
| 水 | 3リットル |
| 昆布(10センチ角) | 1枚 |
| 塩 | 大さじ1と1/2 |
| 薄口しょう油 | 50ml |
| 酒 | 大さじ2 |
| ゆで卵 | 4コ |
サルサ・ベルデ(グリーンソース)の材料
| バジル | 1パック |
| イタリアンパセリ | 10g |
| ケイパー | 20g |
| アンチョビ | 小さじ1/2(あれば) |
| 赤ワインビネガー | 大さじ3 |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
サルサ・マヨネーズの材料
| マヨネーズ | 140g |
| ケチャップ | 30g |
| 練り辛子 | 10g |
| ポリートのスープ | 50ml |
| すりゴマ(白) | 大さじ3 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
手順
- 材料を次の大きさに切る
豚バラ肉と鶏もも肉 5cmから6cm角
セロリ 包丁の背でたたいた後10cm位の長さ
たまねぎ 4等分
ねぎ 2等分 - 白菜をたこ糸で縛って、煮込んでも崩れないようにする
- ゆで卵とソースの材料はのぞき、それ以外をお鍋に入れて、強火にする
(お鍋の蓋はしない)

- 沸騰したら弱火にして、途中アクを取りながら煮る
- ゆで上がったものから取り出していく
- すべてに火が通ったら、野菜を取り出して一晩おくと、おいしい
(お肉はお鍋に入れたまま。野菜は冷蔵庫で保存) - サルサ・ベルデの材料をミキサーに入れて、なめらかになるまで細かくする

- サルサ・マヨネーズの材料のうち、すりごまとごま油以外を混ぜる
- サルサ・マヨネーズの材料がまざったら、すりごまとごま油を加えて、さらに混ぜる

- 野菜を取り出してあれば、食べる前にお鍋に戻して、ゆで玉を入れて火にかける
- あたたまったら完成!

- ソースと一緒に召し上がれ☆






