防災、災害に遭った後の対応について学ぶイベントがあったので、参加してきました。 お皿がないときに食事をするにはどうしたらいいでしょうか? タンカがないときに怪我人を安全に運ぶには? 避難勧告と「警戒区域の設定」の違いは、 […]
「災害」タグの記事一覧
こころのダメージを軽減する方法
災害により、こころにダメージを受けた場合、どのようにすれば軽減できるかを掲載したいと思います。 被災した人に起こることがある症状 災害で被害にあうと、こんな心身の症状が出ることがあります。 心理面・行動面 不眠、つらい出 […]
【防災】子育て家庭では何を備蓄しておけばよい?
先日「まさか!への備え」として、台風が近づく前に確認したいことについて投稿しました。 今日は、台風か地震か、はたまたそれ以外かに限らず、いざというときのために備蓄しておくとよいものについて、書きたいと思います。
【防災】災害への備えは大丈夫ですか?
8月以降、次々と台風がやってきていますね。 「まさか自分が災害に遭うはずはない」と思っていたとしても、念のため備えておけば、いざというときの大きな支えになるもの。 充分に備えられているか、改めて確認しました。